球磨焼酎
秋の露 全麹 古酒
あきのつゆぜんこうじこしゅ
- 蔵元:
- 常楽酒造
焼酎用麹(白麹)と清酒用麹(黄麹)だけで毎年1月に寒仕込みした常圧蒸留の全麹仕込み焼酎。長期貯蔵のふくよかな香りとコクのある味わいの古酒。数量限定で1800mlを発売しました。
【全麹仕込み】とは・・・
多くの本格焼酎は二段階で仕込まれます。まず一次仕込みで麹に水ともろみを加えて発酵させて一次もろみを造り、次に二次仕込みで一次もろみに水や主原料の米を投入して発酵を進めます。このようにして主原料が発酵できるようにするのが一般的な仕込みです。
一方、全麹仕込みとは、麹のみを主原料として仕込む方法です。二次仕込みの際に投入する主原料も麹になります。麹で仕込み、また麹で仕込むという贅沢な製法。全麹仕込みは麹のみで発酵させる為、原料表示は「米麹」としか表示されません。全麹仕込みの焼酎は、原料の甘味や風味を引出し、深い味わいを醸し出すと言われます。
| 内容量 | 720ml |
|---|---|
| タイプ | リッチ |
| 度数 | 37% |
| 原料 | 米 |
| 蒸留方法 | 常圧蒸留 |
| 貯蔵方法 | その他 |
| お酒の種類 | 本格焼酎 |
| おすすめの飲み方 | ロック 水割り お湯割り |
| 備考 | https://joraku.co.jp/products?cat_id=97 |
蔵元で選ぶ
タイプで選ぶ
原料で選ぶ
酒類で選ぶ
蒸留方法で選ぶ
受賞歴あり




